今月の川上犬
川上犬の紹介
川上犬は長野県南佐久郡川上村原産の和犬です。「秩父山塊のヤマイヌが、猟師によって飼い慣らされた」との言い伝えが残り、現在でも、その野性的な要素が多々残る魅力あふれる犬です。
しかし、戦時中には軍の撲殺令等により、川上犬は絶滅の危機にひんした時期がありました。それでも戦後の貧困な時代に、村内有志の努力により復興され、現在では約350頭までに生息数は回復しています。
昭和58年には、川上村に生息する川上犬の中から、容姿や血統の優れた犬が、長野県の天然記念物に指定され、今日までその条件が継承されています。
平成20年8月1日現在、長野県の天然記念物に指定されている川上犬は、全部で38頭です。
川上犬保存会では、保存会の主旨に同意を得られる方にのみ、天然記念物の子孫にあたる子犬を分譲致しております。
川上犬自体が稀少種で、その中でも長野県の天然記念物に指定された犬の子孫ですから、長野県の文化財保護条例が適応されます。従って、分譲といっても、ペットショップやブリーダーから購入する犬とは違い私物化できず、長野県の生きた文化財を共有する事になるため、事前審査もあります。
事前審査の内容は、自然環境を中心とした飼育環境を重視し、川上犬の体質に適合しない高温多湿な地域や、都市部にお住まいの場合は、ご遠慮頂くこともあります。
分譲をご検討の方には、保存会の主旨を記したプリントと申込書をお送りいたしますので、はがきに「子犬の分譲資料希望」とご明記いただき、ご住所・ご氏名・電話番号をお書きの上、下記の住所までご郵送下さい。
〒384-1405
長野県南佐久郡川上村大深山542
南佐久南部森林組合内 川上犬保存会 宛